くますの健康への旅路

関節リウマチになってしまったくます。病気を治すため、日々病気や健康について勉強していろいろ実践中。個人の体験談ですが、その軌跡を漫画やイラストでシェアできたらと思います。病気の人も、そうでない人もお気軽に!インドのアーユルヴェーダ体験記のほか、東洋医学・生活・食べ物・思いや哲学などいろいろあります。健康への旅に、いざ出陣!

けんこうへの旅路

お菓子の食べすぎはなぜダメ?➡②グルテン・カゼインの問題

前回までは「お菓子を食べすぎるとなぜダメか?」の一つ目の理由として、「体に害のある白砂糖をたくさん食べてしまうから」というお話をしてきました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(前回までのお砂糖の記事はこちらの3つ)

理由①➡砂糖の多量摂取の問題

    →それでも甘いものを食べたいときは?(砂糖の種類編)

    →それでも甘いものを食べたいときは?(一緒に食べるもの編)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

今回からは、理由の二つ目グルテンカゼインの問題」について書こうと思います。

 

グルテン」、「カゼイン」とは何か?

 

グルテン」と「カゼイン」をご存じですか?

 

グルテンは、小麦やライ麦に含まれるたんぱく質が水と混ざることでできるねっちりした性質のものです。パンのもっちりふわふわなあの美味しい感触は、小麦粉と水を練った結果できたグルテンによるものです。

 

米粉などグルテンが入っていないものでパンを作ると、このグルテンがどれだけ″パン”を”パンたらしめていた”かがわかります(笑)粉同士の結合が強くないので、特別な工夫をしないとまとまりにくいし焼き上がりもぽそぽそになります。もっちりふわふわは、グルテンの専売特許なのですね。)

 

グルテンはいろんなものに入っています。

f:id:kumasukumasu:20190604091543j:plain

 

あとうどんやお好み焼きもそうですね。

 

・・・・・・・

 

カゼインは、牛乳やチーズなどの乳製品にはいっているたんぱく質です。

カゼインもいろんなものに入っています。

f:id:kumasukumasu:20190604091647j:plain つまり、大概の洋菓子にはグルテンカゼインが入っています

 

グルテンカゼインは、食物の中で、アレルギーが起こりやすいとされている物質。

f:id:kumasukumasu:20190604093005j:plain

それが、最近の研究で、このグルテンカゼインはアレルギーではない人にも身体に悪さをしていることがわかってきています。それが、「リーキーガット(腸漏れ)」です。

 

リーキーガット症候群って?

 

リーキーは「液体が漏れる」、ガットは「腸」、つまりリーキガットは「腸から何かが漏れる」ことを指します。

 

昔は、腸は胃や十二指腸などと同じように「単なる消化管の中の一つ」としか考えられていませんでしたが、最近では、腸は体内の免疫系に大きくかかわっている臓器であり、細胞の7割もを保有する場所であるということがわかってきています。

(免疫細胞が集まっている理由は、口から入ってきた食べ物に含まれているウイルスや菌、毒などを常に攻撃・排除しなくてはならない大切な臓器だからですね)

 

そのため、関節リウマチをはじめ、橋本病、バセドウ病、全身性エリテマトーデス、多発性筋炎、シェーグレン症候群・・・などなど自己免疫疾患(体内の免疫細胞が暴走する病気。自分の体の一部を異物として攻撃し排除しようとする。)に大きくかかわっている可能性があるという見方が一部の研究者や医師の間で行われているのです。

 

西洋医学界では、まだ関節リウマチなど自己免疫疾患の原因は不明とされていますが、くますは腸がきっと関係していると思っています。腸が免疫をつかさどっているのであれば、免疫の暴走もまた、腸が影響しているという考えは至極自然なものだと感じるからです。そう考える研究者やお医者様も世界中で増えてきているそうで、NHKでも特集されていました。

 

くますはこの話を聞いて、

「免疫細胞の7割がある腸の環境を整えれば、体の7割の免疫系が整えられるのでは?」

と、希望を持っています^^

f:id:kumasukumasu:20190604134349j:plain

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

前置きが長くなりましたが、そこで気になってくるのが「リーキーガット」

 

簡単に言うと、吸収するもの・しないもの、と一生懸命振り分けている腸の壁に穴をあけて、悪いものも良いものも、消化されているものもされていないものも通せる状態にしてしまう作用があるのが、冒頭のグルテンなのです。

 

こんな感じ。

f:id:kumasukumasu:20190604143043j:plain

 

f:id:kumasukumasu:20190604143054j:plain

f:id:kumasukumasu:20190604143716j:plain

f:id:kumasukumasu:20190604143106j:plain

f:id:kumasukumasu:20190604143110j:plain

体内に漏れ出る未消化のタンパク質で、炎症の元になるのがグルテンカゼインです。(本当は、消化してもっと小さな粒に分解してから体内に入れなければならないのに、穴が開いたため大きな粒のまま体内に漏れてしまった・・・という感じです。)

 

関節ならリウマチ、甲状腺なら橋本病やバセドウ病・・・というように、炎症の場所によって病名は違いますが、根本の原因は同じではないか?と言われています。

 

 

これには、くますはとってもとっても心当たりがあるのです・・・

それは、くますは高校生の頃から甲状腺機能低下症を発症しているからです。

 

続きは次回の記事で・・・!

 

➡続きはこちら

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキング参加しています。2つ、ぽちっと応援お願いします☆

漫画更新の励みになります(^^)

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村


関節リウマチランキング